【何度も美味しい衝撃が走る!】記憶に残る、大名の焼肉店

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

飲食店激戦区にお店を構える本格韓国焼肉店

「焼肉って結局タレでキマるよね。」

そんな思い込みを覆すお店がある。

お店は福岡市中央区にあり、ここはザ・大名エリア。飲食店の激戦区!
紺屋町商店街を抜け赤坂方面に歩くこと徒歩数分。豚骨ラーメンのお店や居酒屋、バー、と飲食店が立ち並ぶ通りの1階にあります。

そのお店は、焼肉「蓮(れん)」。
韓国スタイルなのが外観からも伝わり、期待が膨らみます♪

いざ入店!

今回博多美人会から体験取材に来てくれたのは、肉食オトナ女子を代表して、このふたり。

あゆみ
家業が畜産業だったこともあり、小学生の頃から外食といえば焼肉、という肉食のサラブレッド!笑
ゆきりん
細身からは想像できないほどの食欲で福岡のみならず日本各地の美味しいものを数々食べ歩いてきたグルメウーマン

一般的な焼肉店は大きな焼き台付きのテーブルが重々しく並ぶイメージ。
こちらのお店はどちらかというと居酒屋に近い印象。
大きなダクトがそれぞれテーブルに設置されてて、焼く時に降ろして強力に煙を吸い込んでくれるシステム。

カウンター席もあるので一人でも楽しめます♪

キョロキョロしてると・・・壁に美味しそうな写真発見!
「テッパンの50センチ壺漬けカルビ」
「おやくそく箸で切れちゃう極み上タン」

キュンキュン・・・そそられます♡
もちろんいただきますよ!!

ココロオドル♡極み上タン

テーブルに届けられた瞬間・・・
「美しい〜〜〜コレお肉ですか???」
「何このカッティング技術!!!」と盛り上がる取材陣。

例えるなら楽器のアコーディオンのプリーツでできた綺麗な肉の塊。
秘伝の“ダイヤモンドカット(企業秘密)”が施され、もはや芸術の域です。

そして大事なタレのご紹介!

写真左:“秘伝のタレ”⇒ヤンニョンジャンを使った上品でまろやかな辛さ。
写真右:“甘ダレ”⇒上記の“秘伝のタレ”をベースに甘く仕上げたもの。
どちらも本場韓国の調味料を使用した秘伝のもので、料理長の韓国人である祖母が実際に手作りしてくれていたものにオリジナルの手法を加え、約15年かけてやっとできたタレ。

いざ!極み上タンの塊をトングで鉄板の上に乗せてみる。
ずっしりと重みと厚みが立派です!

まず外側に焼き目をつけるために、長方形型に整えて、しばし待つ・・・
表面の脂が溶けて、ジュージューと音がするたびに、美味しい焼き色に・・。うっとり♡

外側に焼き目、中はレアが食べごろ とスタッフさんに教えて頂き、頃合いを見て人数分を取分け。
わわわッッ本当に、お箸で簡単に切れてしまうほど柔らかい!

ワクワクしながら口に運ぶと・・・

タンなのに美しいサシが入っている「極み上タン 1,480円(税込)」。
食べてみると全く脂っぽくなく、お箸で切れるくらい柔らかいのにタン独特の歯ごたえもキチンと楽しめる。
どんどん箸が進み、あっという間に完食。取材を忘れて「おかわり!」って言いそうになりました。笑

こんなに長いの初めて♡50センチ壺漬けカルビ

続いてお店名物の人気メニュー「50cm壷漬けカルビ 1,390円(税込)」登場!!

何よりも長さにびっくり!!!
トングで掴んで・・・のびる!のびーーーーーーーーる!?思わず立ち上がって伸ばしてもまだ続く長さ!

それを鉄板の上にぐるっと馬蹄型に長いまま乗せて焼きまして。

ハサミでチョキチョキ切って頂きます♪
これが楽しい!!

一度食べると癖になる美味しさ。一同ぺろりと完食しました。

初体験!耳を疑うサプライズメニュー!?◯◯ケーキ!?

何やら他のお店にはないサプライズメニューがあるとのこと。オーダーすると、スタッフの方がそそくさと何やら店の奥へ・・・。美味しいお肉を頬張っていると、急に電気が消えた!

バースデーソングが大音量で流れる暗闇の中、牛の着ぐるみを着たスタッフが花火がついた何かを持ってきている・・・そして間近でよく見てみるとそれは・・・

お肉のケーキ!
お肉でできたバラの花で美しくデコレーションされ、完成度高すぎです。+゚(*ノ∀`*)。+゚
(※3日前まで要予約。3,000円~ご予算に合わせてつくっていただけます。)

焼肉のお店でケーキ。かなりのギャップ。
なぜこんなにおもしろメニューがあるのか聞いてみると、記念日に来ていただいたお客様にお誕生日やお祝いの日を忘れられない思い出にしてほしいから、とのこと。

男性へのサプライズには普通のケーキよりこっちの方が絶対喜ばれそうですね。
忘れられない記念日になることをお約束します☆
ちなみにお肉ケーキは、タレを揉み込んで再登場しますよ♪ちゃんと美味しくいただけます。

〆は冷麺orうどん?

まずは「冷麺 780円(税込)」を紹介!
麺は本格的にこだわり、本場韓国から直送して仕入れているとのこと。

そうめんのような細さの茶色の麺は、噛むとモギュモギュ・・・モギュモギュ・・・不思議な食感。噛む度に面白くて、癖になりそう。スープは途中でお酢をプラスすると、キムチの辛さと酢のさっぱり感が絶妙で絶妙な深い味わい。口の中にある肉の脂をスッキリさせてくれるので、シメにピッタリです。

次に、石焼鍋に入った辛美味い熱々うどんを紹介!

グツグツいいながら運ばれてくる「激辛石焼うどん 850円(税込)」!

キムチと卵を混ぜて一緒に。辛いだけでなく旨味の中に卵のまろやかさが加わって素敵なハーモニー♡
湯気がのぼる麺をハフハフ言いながら仲間たちと食べると幸せ。どんどん食べられちゃいます。

結論、シメは季節によって・気分によって楽しんでチョイスしてOK!
つまりどちらもオススメです♪あなたなら、どっちをチョイスする?

お店誕生の裏に知られざる秘話

お店の名前「蓮(れん)」はオーナーと料理長の名前が由来。
実はお二人はご兄弟。
前職が飲食店の総料理長であった弟さんが命に関わる病気になったことをきっかけに、オーナーであるお兄さんが「弟を応援したい」と口説き続けやっと実現した、という兄弟愛オープン秘話。

「蓮(はす)」は泥の中で美しい花を咲かせる植物。
今まで母にもずっと心配・迷惑をかけてきた自分たちに、ぴったりの名前だと語るオーナー。

しかも出店するならこの大名の通り沿いだ!と必ず決めていたとのこと。
それはこれまでお世話になった方や、共に頑張ってきた仲間もこの通りに出店しているから。
せっかく商売を始めるなら、みんなでこの地域を盛り上げたい・・・という思いから物件が空くまで待っていたそう。

取材中、「自分の写真は載せないでほしい。頑張ってる弟やスタッフを紹介してほしい。」と自身はあくまで裏方に徹したいというオーナーのスタンスがとても素敵でした。
そのオーナーの想いがお店に反映しているがごとく、入店した瞬間から居心地がよく料理も美味しい。
そしてスタッフの方々の雰囲気もいいんです。素敵ですね。

ほかにもたくさん♡魅力的メニューたち。

まだまだ魅力的メニューたちは、たくさん!ここでさらにご紹介します。

★やっぱり気になる「飲み放題つきメニュー」♡
アルコールとお肉のマリアージュはたまりません。
グループや団体でワイワイ飲み会を楽しみたい場合などは、こちらがピッタリですね!

★やっぱりサンチュ好き!という方には「サムギョプサルセット 1,480円(税込)」
豚バラを焼いた後、切ってサンチュに巻いて食べます。
さらにこのセットにはガーリックライス・キムチ・特製味噌が付きます。

★食感にファンも多い♡「上タン塩 1,150円(税込)」
ちなみに「タン塩 950円」「ネギタン塩 1,050円(税込)」「上ネギタン塩 1,250円」もあります。

★新鮮で美味!「特上馬刺し3点盛り 2,580円(税込)」
馬刺しも楽しめます。噛めば噛むほどの味わいを楽しんで。

★熱々の石焼で♡混ぜていただく「石焼ガーリックライス 1,050円(税込)」!
白ご飯もいいけど、鼻から抜けるにんにくの風味も楽しめ、おこげも美味しいライスもどうぞ!

★欠かせません!「自家製キムチ 350円(税込)」
手作りだから心がこもっている♡ぜひ食べたいキムチ!

★目の前で焼きあがっていく姿も堪能♡「博多和牛ヒレサイコロステーキ 時価」
ぜひ、絶妙な焼き加減で楽しみたい、上質なサイコロステーキ!
しかも。時価♡お問合せください!

★そして特別に裏メニューをご紹介しちゃいます!!「博多和牛 幻のシャトーブリアン 7,800円(税込)」
牛一頭から少量しか摂れない希少部位!そのため仕入れが安定しないのでグランドメニューには載せられません。ハッキリ言って・・・ご縁があれば出会える逸品。お問合せを!

★さらに希少価値高い裏メニュー!「黒毛和牛の特選ジャンボリブロースステーキ(400gオーバー) 9,800円(税込)」
お店で一番の高級品。大きなリブロースステーキを贅沢に自分たちで豪快に焼いて食べたい!!

★そして・・・覚えていてほしい♡ 「焼肉 蓮」の四天王!!!
絶対、必食です。
「50センチ壺漬けカルビ 1,390円(税込)」
「極み上タン 1,480円(税込)」
「ローリングロース ロース950円(税込)/特上ロース2,580円(税込)」
「壺漬け一本ホルモン 1,080円(税込)」

体験取材の感想

あゆみ
家業が畜産業だったのもあり子供のころから焼肉を食べ続けているという自負がある私としては、今回取材に行く前から期待値が高まっていました。と、いうか肉やお店に対してハードルの高い状態で入店しました。笑
まず感じたのは、接客が気持ちいい!
そしてこの値段で、この味、盛りだくさんのエンターテイメント!
共同作業がたくさんあるから、カップルのお客様には新鮮なデートになること間違いなし。
お祝い事やサプライズしたい時に思い出してほしいです。何年経っても記憶に残る日になるはず。
美味しいものを食べると自然といい写真を残したくなるのでつい、たくさん撮影しちゃいました!
いい写真も撮れました♡
ゆきりん
永遠に美味しい!笑
焼肉ってお店によってはたくさん食べれなくなったりするけどここは何食べてもずっと美味しいです。
個人的にご飯を追加してどんどん食べてしまいました。
そして・・・“取材”だけでは足らず(!?)実は後日プライベートで食べに行っちゃいました♡
中でも「極み上タン」が本当にオススメです。舌もお腹も心も♡満足度の高い焼肉屋。
大好きな人へのサプライズにもオススメ!女子会や大人数の宴会にもピッタリです。
お肉にこだわりのある人ほど、ぜひ行ってみられてくださいね。

■information

焼肉 蓮(れん)

●福岡市中央区大名1-9-15 井原共同ビル1F
●092-715-7575
http://fukuokayakiniku.jp/
●18:00~翌2:00(金・土・祝前日~翌3:00)
●不定休
●地下鉄赤坂駅2番出口より徒歩6分

※これは2017年2月時点の情報です。各種変更になる場合がありますので
詳細は直接お電話にてお問合せください。
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る