【洋服ばかりじゃつまんない!】艶やかな博多美人になりたい、そんな特別な日には・・・
「着物がこんなに身近に楽しめるなんて♡」
着物レンタルサービスが女性の心を掴んで離さない!その内容とは?
福岡県内7店舗、関東地区6店舗、関西地区3店舗、中国四国地区3店舗、中部地区3店舗、南九州地区2店舗。
計25店舗展開中の「レンタル着物 マイン」さん。
『本当にみんなが着物を楽しんでもらえる社会を作る』
そう心に決めた創業者が始めたサービスは人気を博し、すでに知名度も高い。その細かい内容を今一度知るため、夏期間にカジュアルに着れる「浴衣レンタル」をやってみました!
取材協力は、このふたりのメンバー!
お邪魔したのは、天神店!大名の紺屋町通りにあります。
事前予約。⇒来店。
システム内容や各種注意事項の説明
浴衣選び♡
「うわーー!こんなに種類があるんですか!?」
「はい♬女性の浴衣なら、100~180点あります。最近は男性のお客様も増えてきました。
カップルで来店されたりしていますよ!」と、笑顔が素敵なマネージャーの川野さん。
帯選び!(※無地は無料。柄物はオプション+1,000円(税別))
種類が多くて嬉しい~!!迷ってしまいます♡選択スピードは個人差がありますが、意外や意外・・・
ベースの着物より帯選びのほうが難しくて楽しいのです!!着物同様、浴衣も帯で全く表情が変わります。
その中から選んだ、気になる3種類をそれぞれ並べてみました。
各ひとつずつ見ていくと、それぞれで相性はとっても良いです。でも、印象が全く異なるのがわかります。
赤⇒華やかで可愛い印象。
ピンク⇒少しおしとやかで、守ってあげたくなる女性らしさが出ています。
深い青⇒引き締まったクールビューティーな大人の印象に。
ワクワクしながら迷っちゃいます♡プロであるスタッフの方がわかりやすくアドバイスしてくれるので、頼もしい!
そして、帯が決まったら今度は・・・
帯締めをチョイス!(オプション+500円(税別))
こちらもまた、自分で迷いながら決めていくのが、楽しい!
帯締め含めて「どっちがいいと思いますか?」と悩んでいるAKKO氏と、その場にいた取材陣・スタッフ含め数人でワイワイ盛り上がりながら決定しました。
「ピンクを選ぶと“性格”が良さそう。だけど、ゴールドを選ぶと“育ち”が良さそう!笑」
こんな感じでお友達と一緒に決めていくのも楽しいですよね♬
さらに、一層華やかに見せることができるオーガンジーもオプション+500円(税別)でチョイスができます。
予約完了。お支払いします。(現金&クレジットカードOK)
予約した日時に来店⇒ 着付け(※ヘアセットもされる場合、当日の状況により順番が前後します。)
いよいよ着付け!
スタッフの方の着付け技も必見♡どんどん出来上がっていく様子は、気持ちを高ぶらせます。
そして、仕上げのヘアセット!